出席者は会員36名、会員家族1名、来賓、講師で39名でした。

冒頭の主催者挨拶は、懇総会で退任の岡澤代表委員が、病気治療中のため、北村委員が代理で行いました。

来賓は、当ネットワークの相談役で、名古屋工業大学客員教授で、NPO達人塾ねっとの理事長も務める 川端寛文さんが挨拶されました。
ほとんどが、達人塾ねっとの活動のPRでしたが、耐震改修促進に力を入れる姿勢が伝わる挨拶でした。
議事は、異議無く、承認されました。
今年度は運営委員の入れ替えがありました。長年尽力いただいた岡澤代表委員と本田委員が卒業され、大府市の神谷優さんと、半田市の青山豊和さんが新任され、少し若返りました。
記念講演は、名古屋大学大学院生命農学研究科 准教授の山崎真理子先生が「森林と社会をつなぐ Timber Engineering」と題してお話しされました。

今まで聞いたことも無い、木材の話しで、たいへん興味深く納得すること一杯で、たいへん有意義な講演でした。